4時から沢山作る
眠たいけれど 回復した感じがしている。
13時半に上がって帰宅
のりへいのブログから暗号のようにドコで走るかが分かるので のりへいと待ち合わせる。
のりへいの10分メディオ走に付き合う。
後ろでつき位置するが 後半3分で後ろからデジカメで撮影する。
でもレスト中にその様子を見せる
とのりへいから「手はどんな感じでつかっていますか?」と質問が来たので僕の引き出しを開ける
今までは僕から あーしろこーしろと言っていたけれど 自分かが考えて聞いたきたのは初めてだ。
手を使い方を教える
でもう一本
同じタイムなのにW数は30W低いと言う事に本人が驚いていた。
前から見て 肘が開いているのでそれを閉じるようにする。
3本目は一番距離が伸びていて W数は一番低い。
ひじを内側に収めるだけで空気抵抗が少なくなる事が分かってくれた。
これはローラーでは分からない。
W Wと言うけれど もっと大事なのは同じW数なら距離が多いほうがいいに決まっている。
そんなこんなで帰宅。
58キロ 900KJ 2000キロ越えた。
帰宅して洗車して明日の用意
明日は鈴鹿スカイラインでのヒルクライムレース
でも個人TTなので どうなる事やらである。
森さん来るのか?
今の力を出し切る。
娘を迎えに行って帰宅していっしょにご飯を食べるが それからままごとが始まってしまう・・・・・。
女将さんが仕事で毎日遅いので 好きなイチゴを出してあげる。
少しね落ちして目が覚める。