6時起き。7時出発8時木曽三川集合。
二俣 奥ちゃん 森本さん 水の 56の5人
京ヶ野周回前に 先日連行した鈴木さんと湯浦さんと3人。
1本目 10分59秒 260Wぐらい。
梅林公園入り口で渋滞。
その後ハプニングがあり3人撤退。
また走りましょう。
5人で中里〜養老CC〜勝地峠〜牧田川に変更。
1分走 3本
2本目は水野を差込み 450Wぐらい
3本目は 森本さんとタイヤ1本ぐらい差し込んで 470Wぐらい
そのまま足が一杯の状態からすプリントして先着。
肺が動きすぎ骨に当たるのか?痛い。。
養老CCは2分で撃沈し落ち込む
勝地峠は 森本さんと争い バックファイヤーーしたと思いさせて
電動の「う~~~~ぃん」と共にアウターに入れて先着。
3分 379W。
その後の自販機休憩で ここで頑張らないと 自分のトレーニングと生活を
自分で否定してしまうから 3分は頑張って 僕のやっている事は正しいと
自分で自分にいい気かす事ができた。
それを聞いていた みずのと森本さんが
その考え方が変わっていると笑っていた。
魔北側は 後ろで 55キロ巡航していくからきつい。
最後は出てきて ラスト1キロで 森本さんが切れ気味で待つ
1キロはもがく。
水野の「うぉぉぉぉ」と共に 上げ切って終り。
152キロ 2980KJ
帰宅してリアホイールの振れ取り。
家族が帰宅したので ラーメン食べに行って DVD借りに行って ホワイトデー買いに行く
2000円で デニーズのアイスか スーパーで2000円のアイスかを選んで貰ったらスーパーのアイスだった。
映画は マックススピード6
こういう続きになるンだな。 東京ドリフトに続くのはこういう理由だったのか・・・。
明日からまた頑張ろう。